IT-Web系の志望動機の書き方

ネットワークエンジニア

コンピュータネットワークのシステムを構築したり、運用したりする業務を行うネットワークエンジニアの人気が高まっています。ネットワークエンジニアになろうとして就職活動をする場合、履歴書の志望動機として何を記入するかが重要です。

ネットワークエンジニアになりたいという希望は、具体性がありません。サーバに携わりたいのか、スイッチ系に携わりたいのか、などの方向性を明確にして、採用担当者を納得させる志望動機を書く必要があるのです。

サーバエンジニア

サーバエンジニアとは、ネットワークエンジニアの別称として用いられているもので、ネットワークの構築や保守を行うことを業務としています。

サーバエンジニアの求人に応募する場合、履歴書の志望動機の書き方に注意する必要があります。具体性のない志望動機では、高い評価を得ることはできません。サーバエンジニアの業務には、サーバの構築・管理、スイッチ・ルータの設定など、多様なものがあるのです。どのようなことがやりたいのかを明確に示し、自分をアピールすることが不可欠です。

データベースエンジニア

データベースエンジニアは、情報を管理する業務を行うデータ管理者と、データベースの計画・設計・分析・保守・運用を担当するデータベース管理者の両方を指しています。現代は、高いスキルを持ったデータベースエンジニアが求められている時代です。

データベースエンジニアの求人に応募した場合、履歴書の志望動機として記入すべきなのは、複数のデータベースをしっかりと連携させるスキルを持っていることをアピールする内容です。他の応募者との違いを明確にし、採用担当者の印象に残る志望動機を考える必要があります。

プロジェクトマネージャー

プロジェクトマネージャーとは、チームの目標を達成するために、資金・設備・人材・物資・スケジュールを調整・管理する責任者、あるいはその業務のことを指します。プロジェクトマネージャーには、広い視野と高いスキルが必要です。

プロジェクトマネージャーとして採用されるためには、履歴書の志望動機をよく考える必要があります。オペレーターの業務とは異なり、管理する立場になるので、リーダー業務の経験を活かすことなどを志望動機として掲げることが有効です。

社内SE

開発や構築系のエンジニアとして勤務してきた人の中で、社内SEを目指そうとする人は多いものです。しかし、実際に転職するのは簡単なことではありません。

選考において、重視されるのは履歴書の志望動機です。なぜ社内SEになりたいと考えたのかが明確でなければ、選考担当者を納得させられません。社内SEの大きな特徴は、開発や構築系と比べると、ユーザーと非常に近い距離で仕事ができる点にあります。この点を、自分の言葉で説明できれば、強力な志望動機になります。

ウケる履歴書!志望動機の書き方